- HOME >
- 松本こおじ
松本こおじ
誰もが楽しく生きれる社会を目指してコツコツ進んでいます。過去にかかえたトラウマから解放されるために、心理学を学んできました。何気ない日常を一ミリでも楽しくできればいいと考えています。「能力や才能がなくても人生はどうにかなる」がモットー。これまで学んできた過去のトラウマから解放されるための方法をわかりやすく書いています。心身ともに無理せず、お金にも縛られず気楽に生きていける方法を記事にしています。
Be Free
2024/1/24
この記事ではこうした疑問にお答えします。 僕はもともと良いアイデアが思い浮かぶのは、才能がある人だけだと思っていました。 ですが前田裕二さんの『 ...
2021/11/11
この記事ではこうした疑問にお答えします。 読みやすい文章など全く書けなくて、文章を書くことから逃げ回っていました。 ですが読みやす ...
2021/7/31
この記事ではこうした疑問にお答えします。 この記事を書いている僕は、20歳のころから営業の仕事を始めて最初は全然売れない営業マンでした。 営業の仕事をやってい ...
2021/8/9
この記事ではこうした疑問にお応えします。 この記事に書いている「文章を書くのが遅い人が知っておくべき文章術」を試してみると、驚くほど速く文章を書けるようになり ...
2021/11/10
この記事ではこうした疑問にお答えします。 ふとしたことで自分を責めるのはほとんど無意識にやってしまうので、本当にうんざりしてしまいます。 &nb ...
2021/8/12
この記事ではこうした疑問にお答えします。 すぐに集中力が切れてしまうのは、人間の本能です。 原始時代からいろんなところに注意を向けないと、人間は生き残ることが ...
2021/8/9
この記事ではこうした疑問にお答えします。 この記事では「Chikirinの日記の育て方」を読んだ上での書評を書いています。 ブログ初心者の僕にもわかりやすくて ...
2023/8/22
この記事ではこうした疑問にお答えします。 この記事では、人に読んでもらえる文章を書くために知っておくべきコツをご紹介しています。 僕はもともと文章が苦手で、文 ...
2021/7/23
この記事ではこうした疑問にお答えします。 この記事を書いている僕は、コピーライティングとはまったく無縁の素人です。 素人の僕がブログを書くにあたって、コピーライティングを勉 ...
2021/7/27
この記事ではこうした疑問にお答えします。 夢をかなえるゾウ4~ガネーシャと死神~が2020年7月9日に発売されました。 著者の水野敬也さんの大ファンなので、早 ...