英語

短期間でTOEICのスコアを上げるならスタディサプリTOEICがおすすめな理由

<スポンサードリンク>

 

短期間でTOEICのスコアのスコアを上げないといけないけどおすすめの勉強法ないかな?ステディサプリTOEICって実際に使ってた人の感想を聞かせてほしい

この記事ではこうした疑問にお答えします。

 

ぼくはこれまでどんな教材を使って勉強してもTOEICのスコア300点台から脱出できない落ちこぼれでした。

たくさん問題集を買い込んで勉強してきたんですが、まったく成果がでませんでした。

 

それが2018年の9月からスタディサプリTOEICを使っていますが、なんと750点を突破することができたんです!!

会社でも英語を使う仕事を任されるようになって、ほんとうにスタディサプリTOEICってには感謝しています。

 

 

実際にスタディサプリTOEICを利用していた画面です。

すべての口座を修了するのに180時間近くかかってしまいましたが、すべて隙間時間でやっていたので全く苦ではありませんでした。

 

スマホをさわってる時間をの勉強に変えただけで、スコアが上がったので本当に神アプリだと思います。

 

 

あまりにもすスタディサプリTOEICの効果がすごいので、そのすごさをご紹介します。

 

TOEICっての点数が伸び悩んでいて、勉強法に悩んでいる方にはお役にたてると思うのでぜひ最後まで読んでみてください。

 

目次

スタディサプリTOEICとは?

スタディサプリTOEICはリクルートの子会社が提供する、TOEIC学習して専門の学習アプリです。

 

 

このスタディサプリTOEICはスマホのアプリでTOEIC学習ができる画期的なシステムで、2017年にリリースされてからTOEICスコアがアップする人が続出しています。

スタディサプリはよくコマーシャルで耳にすることが多いので多くの人が知ってると思いますので知名度も抜群ですね。

 

TOEICを勉強しようと思えば、一昔前は問題集を買い込んで勉強しなければいけませんでしたが、今ではアプリをダウンロードするだけで簡単に勉強できてしまいます。

 

 

以下はTOEICで目標すスコアを取るためにどれだけ勉強時間が必要かを参考にした資料です。

現在スコア450の人が、スコア850を目指そうと思えば約975時間が必要になります。

 

気が遠くなりませんか?

 

ただことスタディサプリはこの気の遠くなりそうな時間を、スマホを見てる時間で勉強できるので短期間でのスコアアップを可能にしてしまいます。

 

しかもそのスタディサプリアプリの効果が抜群で、問題集を買い込んで勉強してた時間は何だったんだ?と思えるくらい効果的に勉強できます。

スマホを見ながら学習できるなんて本当に便利な時代ですね。

 

 

スタディサプリTOEICはスマホでも、タブレットでもでもそこにでもダウンロードして学習できるアプリなので気軽に対策ができます。

 

 

 



 

ステディサプリTOEICは隙間時間を使えるので短期間で効果が出せる

スタディサプリTOEICは、なんといっても隙間時間を使って勉強できるので短期間で効果を出すことができます。

 

なぜならスマホを触っている隙間時間が全てTOEICを勉強する時間に変わるからです。

たとえば次のような時間がすべてTOEICを勉強する時間に変わります。

 

 

メモ

  • 電車に乗っている時間
  • バスを待っている時間
  • 友達を待っている時間
  • テレビの合間のCMの時間
  • レストランの注文を待っている時間
  • トイレに入っている時間
  • 夜寝る前にスマホをいじっている時間

 

これらのすべての時間がTOEICを勉強する時間に変わったとすればどうなるでしょうか?

 

嫌でも短期間でスコアアップするはずです。

 

スマホのアプリを開いて、TOEICで勉強したい分野をゲームのようにクリアしていけばいいのです。

 

 

一回の講義も、演習問題もわずか3分程度しかありません。誰でも気楽に空いた時間でTOEICのスコアアップができるように工夫されています。

 

今ではみんなスマホを触るのが癖になっています。

そんなときにスタディサプリTOEICのアプリを開いて1,2問練習問題を解いてみるだけです。

 

こうしたことを繰り返しているうちに気づけばTOIECのスコアが上がっているのですから、本当に短期間でスコアアップできる神アプリです。

 

スタディサプリTOEICを試してみる

 

 

 

スタディサプリTOEICの効果的な使い方を教えてほしい

 

連続学習日数にこだわる

 

ストアディサプリTOEICの最も効果的な使い方は毎日アプリを開いて1問でもいいから問題を解くことです。

つまりアプリを開くことを習慣にすることです。

 

スタディサプリTOEICには連続学習日数が画面表示されています。

私は367日で途絶えてしまいましたが・・・

 

スタディサプリは神アプリとはいえ、使わなければスコアはアップしません。

英語テストの対策なので、できれば毎日1問でもいいので学習の習慣をつけることが大切です。

 

スタディサプリTOEICのアプリを開いて、講座を受講すると「連続学習日数○○日」と表示されます。

 

この連続学習日数の自己ベストを更新し続けることがスタディサプリTOEICの最も大切で効果的な使い方です。

 

アプリは一度使わなくなると、次に開くのがめんどくさくなってしまいます。

目標とするスコアに到達するまでは、必ず連続学習日数の自己記録を更新し続けるのが最も効果的な使い方です。

 

カリスマ講師関先生のパーフェクト講義はすべて受ける

 

カリスマ講師の関先生が3分程度でやっているパーフェクト講義は、まずすべて受講することをおすすめします。

 

なぜなら関先生が単に問題の答えの解説だけでなく、他の問題にも応用できるように解説してくれいているからです。

 

関先生のパーフェクト講義はPart1~Part7対策まであります。

TOEICでは似たような問題が複数出題されるので、ここで関先生の問題の解き方をマスターすればいろんな場面で応用が効くようになります。

 

 

これまで丸暗記に頼ってスコアアップを狙っていたやり方から、全然違うアプローチになるのでまずは関先生のパーフェクト講義はすべて受けるようにしましょう。

 

パーフェクト講義~英文法編をマスターしておく

 

スタディサプリで次に重要なのが、パーフェクト講義の英文法編です。

 

なぜならTOEICは時間との勝負なので、英文法で考えている時間はありません。

英文法の問題を見たときに、すぐに答えの選択肢を選ぶことができるようになれば次の長文に時間を費やすことができます。

 

パーフェクト講義~英文法編では時間をかけずに正しい文法の答えを選ぶテクニックを教えてもらえるのでマスターすべきです。

 

文法をさくさく解けるようになると、TOEICのハイスコアが見えてきます。

 

実践問題集を解きまくる

 

TOEICの問題に慣れるためにも、実践問題集を解きまくることがスタディサプリTOEICの効果的な使い方です。

TOEICの実践にでてくるPart1.~Part7までを実践形式で問題を解く練習をすることができます。

 

一度間違えた問題は記録しておくことができるので、できるようになるまで何度でもやり直すことができます。

 

実践問題集を解いていけばわかると思いますが、出題されている単語や文法はけっこう似たようなものが多いです。

 

ですから空き時間に実践問題集を解きまくってTOEICに慣れてしまえば、短期間のスコアアップもだんだん見えてきます。

 

スタディサプリTOEICを使った効果的な勉強法

スタディサプリTOEIC以外の教材は一切揃える必要がありません。

 

勉強したいときにアプリを開いて、自分が強化したい分野を勉強するのがもっとも効果的な勉強法です。

なぜならスタディサプリTOEICにはTOEICでハイスコアを取るための以下の教材が収録されています。

 

参考

  • パーフェクト講義
  • TEPPAN英単語
  • パーフェクト講義英文法
  • 実践問題集
  • 実践問題集NEXT

 

 

初心者から上級者まですべてに効果が期待できる講義が用意されているので、これ以上の教材は必要ないといえます。

 

スタディサプリTOEICを使った効果的な勉強方法は、他に教材などを買わずにこのアプリだけに集中すれば最も効果が高いといえます。

本屋で売っている教材と全く遜色ないか、それ以上の質を持っているのでアプリをこなしていくだけで十分な勉強になります。

 

 

過去問の問題集を1冊買ってきて模擬テストを受けたのと、アプリの中の模擬テストを受けたのではほぼ効果は同じです。

<スポンサードリンク>

机の前に座って勉強時間を作るか、空いている時間でTOEICの勉強をするかの違いです。

 

 

わざわざ机の上に座って勉強時間を確保する必要がなくなりますので、圧倒的にTOEIC学習の効果は短期間で上がるといえます。

 

以下に具体的にどのような講義が収録されているか見ていきましょう。

 

パーフェクト講義

 

カリスマ英語講師の関先生によるパーフェクト講義を受けることができます。

関先生は授業が本当にわかりやすく、目から鱗が落ちる講義がたくさんあります。

 

 

Part1~Part7まで関先生が直々に攻略のやり方を教えてもらえます。

この講座を聞いてから、TOEICの問題を解いてみると解き方のコツがわかってることに気づくと思います。

 

TEPPAN英単語

目標とするスコアごとに必要な単語を学ぶことができる。

 

まずは目標をするスコアの英単語をマスターすると、目標スコアがとりやすくなります。

 

 

参考

  • 目標600点:750語
  • 目標730点:1,090語
  • 目標860点:1,320語
  • 目標990点:1,500語

 

10単語が1セットで勉強できるようになっており、例文もついているので覚えやすいです。

全部で1,500語ありますが、ゲーム感覚で進んでいくので楽しく英単語を覚えることができます。

 

パーフェクト講義英文法編

 

ここで文法を繰り返し練習しておけば、本番での英文法も十分に対応できます。

よく英文法を丸暗記しようとしている人がいますが、ここでは暗記ではなく文法を理解するように教えてくれます。

 

 

カリスマ講師の関先生がわかりやすく英文法を教えてくれるので、英文法が得意になります。

TOEICの英文法が早く解けると長文に時間を使うことができるので、スコアアップにとても有利です。

 

 

パーフェクト講義英文法は全部で53レッスンあります。

 

実践問題集

実践のと同じように、Part1~Part7までの200問が10回分あります。

 

実践問題集はVol.1~Vol.10まであるので、全部おえれば10回分TOEICの模擬練習をしたことになります。

スマホのアプリで問題を解くので、本番のように2時間ぶっ通しでテストを受ける必要はありません。

 

また間違えやすい問題にはカリスマ講師の関先生の講義がついています。

関先生がわかりやすいく講義をしてくれるので、おなじような問題で間違えるようなこともなくなります。

 

自分が解き終わったところから始めることができるので、隙間時間になんどもTOEICの実践問題を解くことができます。

 

実践問題集NEXT

 

実践問題集と同じように、Part1~Part7までの200問が10回分あります。

 

実践問題集と合わせれば、の実践問題集を20回分解くことができるようになっています。

 

 

いかがでしたか?

TOEICを短期間でスコアアップさせるための教材が盛りだくさんです。

スマホを触ってる時間にこれだけの問題をこなしていけば、知らぬ間にライバルに差をつけることができるようになります。

 



スタディサプリTOEICの評判と口コミを教えてほしい

ここではスタディサプリの評判や口コミをお伝えします。

毎日コツコツ勉強すれば、ほとんどの人がTOEICのスコアがアップしているのがわかります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

引用:スタディサプリEnglish

引用:スタディサプリENGLISH

 

だいたいが良い評判と口コミが多かったです。

僕自身はそこまで集中してアプリを使うことがなく時間がかかったのですが、トータルで450点スコアを伸ばしています。

 

なんせ空き時間がすべてTOEICの勉強になるのでスコアが伸びないはずがありません。

 



ステディサプリTOEICの料金は実際いくらかかるの?

 

スタディサプリには2つの料金プランがあります。

 

参考

  • スタディサプリTOEICベーシックプラン
  • スタディサプリTOEICパーソナルコーチプラン

 

スタディサプリTOEIC現在、新規入会特典で最大6,000円キャッシュバックキャンペーンを実施しています。

 

申し込んだ際に条件を満たせば、最大6,000円のキャッシュバックを受けることができてしまいます!!

 

  • 月額プラン

毎月2,980円(1日あたり99円)

キャンペーンを使わない定額プランです。

これでも十分安いと思います。

  • お得な6か月パックプラン

毎月2,780円(1日あたり92円)

※今なら2,500円分のキャッシュバックをゲット

キャッシュバックを使ったお得な6か月プランです。

  • お得な12か月パックプラン

毎月1,980円(1日あたり66円)

※今なら6,000円分のキャッシュバックをゲット

キャンペーンを使える最もお得なプランです。

 

 

今なら7日間の無料体験期間がついています。

もちろん無料体験期間中に解約した場合は費用は一切かかりません。

 

 

さらに特典として、「日常英会話コース」が無料で利用できます。

 

 

ということは無料体験期間でスタディサプリを試してみるデメリットは何もありませんね。

もし試してみて楽しくTOEICの勉強ができて短期間でスコアが上がったら儲けものです。

 

ことしはTOEICのスコアを短期間で伸ばすと思ってる方は、ぜひ以下のサイトからスタダィサプリのお得なキャンペーンを申し込んでみてください。

 



<スポンサードリンク>

-英語

Copyright© ファイナンシャルフリーダム , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.