ブログ

毎日不安でいっぱいで辛いなら事実に目を向けると楽になる

<スポンサードリンク>

 

毎日理由もないのに、不安な気持ちになってしまう。できることなら不安な気持ちを解消して穏やかにくらしたい。不安な気持ちを解消するにはどうしたらいいの?

 

この記事ではこうした疑問にお答えします。

 

この記事では毎日不安でいっぱいな人のために、僕が伝えたいことを書きました。

 

僕も毎日毎日不安で頭がいっぱいだったので、『不安な状態から抜け出す方法』をお伝えできると思います

 

この記事を読めば毎日不安でいっぱいな状態が少しは楽になります。

 

毎日不安でいっぱいでどうしたらいいかわからない人に書いてますので、ぜひ最後まで読んでみてください。

 

 

毎日不安でいっぱいなら事実に目を向けよう

毎日不安で頭がいっぱいという人は、事実に目を向けてみることで不安が和らぎます。

 

人間ですから不安に思ったりすることはもちろんあるのですが、年がら年中不安に思っている状態は普通の状態ではありません。

 

昔は僕も毎日不安で仕方がない状態でしたから、気持ちは痛いほどよくわかります。

 

落ち着いて考えてほしいのですが、今不安に思っていることは事実に基づいていますか?

毎日毎日不安で仕方ないことって、発生する確率って実際のところ何%くらいでしょうか?

 

 

たとえば友人からのメールが返ってこなくて、嫌われたのではないかと不安に思うことがあります。

 

自分が何か悪いことをしたのではないかという不安が毎日頭をよぎり、心配で夜も眠れません。

 

実際に友人がどう思っているのかはわからないけれども、いろんな妄想が膨らみ不安になってしまいます。

 

 

では落ち着いて事実に基づいて考えてみると、友人に嫌われているのは果たして事実なのでしょうか?

 

メールの返信が遅いという段階では、友人から嫌われているとはまだ言い切れません。

 

友人が忙しくてメールを返信できないだけかもしれません。

 

事実に基づいて考えてみると、この段階ではいくら不安に感じても妄想の域を出ることができません。

 

友人に直接電話して、嫌われているかどうか事実を確認してみてもいいでしょう。

 

毎日不安でいっぱいなら、まず不安に思っていることが事実に基づいているかに目を向けることで不安を和らげることができます。

 

 

毎日不安でいっぱいなのは思考の癖が原因

毎日不安で不安で仕方がないと思っている人は思考の癖が原因といえます。

 

なぜならいつも毎日不安なことで頭がいっぱいになるのは、不安なことを考える癖が身についてしまっていらからです。

 

先ほどのメールの返信がなくて不安な人の例で考えてみましょう。

 

仮にその後メールの返信があり嫌われていなかったとしても、また別の人のメールの返信が遅いと嫌われてるのではないかと不安になってしまいます。

 

ですから不安になりやすいかどうかは浮気癖がある人が次から次へと目移りして浮気相手を探していくように、不安になる要素を自分で見つけていく思考の癖のようなものです。

自分が不安になる要素を次から次へと探してしまう思考の癖を持っているなら、まずは現状で感謝できることを数え上げてみましょう。

そうすると不安な気持ちを和らげることができるようになります。

 

不安で頭がいっぱいになるということは不安の対象をサーチするセンサーが働き、不安の対象を見つけると不安という感情が発生するというシステムになっています。

 

センサーを意図的に感謝の対象に向けるだけでも、不安が発生するのを和らげる効果があります。

 

不安は必要な感情ではありますが、あまりにも不安が長続きすると今を楽しめなくなってしまいます。

 

現状に感謝する習慣を身につけることで、不安に目を向ける思考の癖から抜け出すことができるようになります。

<スポンサードリンク>

 

根拠のない不安を消し去る方法

根拠のない不安を消し去る方法は、根拠のない解決策で安心することです。

 

不安は自分で創り出した妄想でしかありません。

 

何かに対して不安になっている状態は、まだ現実になっていない未来を想像しているからです。

 

つまり実際に起こるかどうかわからないことに対して、あれこれ妄想して不安な気持ちになっているのです。

 

たとえば

  • 老後の不安
  • 自分が嫌われてしまったのではないかという不安
  • リストラされてしまうのではないかという不安
  • 志望校に落ちてしまうのではないかという不安
  • 出世できないのではないかという不安

などを妄想して、不安になってしまいます。

 

こうした妄想は根拠はありません。

 

根拠のない妄想による不安には、根拠のない解決策を当てはめるて不安を解消するようにします。

 

その根拠のない解決策は、「何とかなる」と思うことです。

 

もちろん、「何とかなる」に根拠などありません。

 

ですがもともと根拠のない妄想で不安になっていますから、解決策に根拠など必要ありません。

 

いつも妄想で不安になったときには「何とかなる」と考えれば不安は和らいでいきます。

 

もし妄想による不安ではなく、具体的な問題が起こっていているなら具体的な解決策を考えればいいのです。

 

根拠のない妄想による不安に対しては、根拠なく「何とかなる」と考えればいいのです。

 

不安を解消したその後

毎日不安でいっぱいな状態から抜け出すことができたら、より創造的なことに脳を使えるようになります。

 

自分の脳が許容できるキャパシティには限界があります。

 

パソコンに余計なデータやアプリを保存し過ぎると処理速度が遅くなるのと同じように、脳が不安でいっぱいになると処理する速度は落ちてしまいます。

 

例えば、将来起こるかどうかわからないようなことを不安に思って思い悩んでいるとそれだけで脳のキャパシティーは消費されてしまいます。

 

人によっては起こるかどうか定かでないようなことに延々と思い悩んで脳のキャパシティの大半を消費してしまい、他の生産的なことに脳のキャパシティ使う余裕がほとんど残されていないということもあります。

 

不安を放置したままにしておくと、いつまでたっても不安の要素が消えることなく脳のキャパシティを占領し続けます。

 

こうした不安が脳内を占領している間は他のことに意識を集中させる余力が残っていない状態です。

 

こうした不安の要素はパソコンに侵入したウイルスのようなもので、撃退しなければ原因がわからないまま処理速度が遅い状態が続く結果となってしまいます。

 

パソコンが本来もっている性能を発揮できずに通常よりもはるかに遅い処理速度になっている状態と似ています。

 

ウイルスを撃退することでパソコンが本来持っている性能を発揮するのと同じように、不安を除去することによって自分が本来持っている脳の性能を発揮することができるようになります。

 

もっと詳しく不安を取り除く方法が知りたければ、草薙龍瞬さんの「これも修行のうち。実践!あらゆる悩みに反応しない生活」という本がおすすめです。

 

 

 

まとめ

毎日不安なことで頭がいっぱいなら事実に目を向ける

 

毎日不安で頭がいっぱいな状態は足りないことに対するセンサーが働きすぎてしまっている

 

現状に感謝することで足りないから足りているところへセンサーを方向転換することができる

 

脳のキャパシティには限界がある。不安の要素をつきとめて除去することによって脳が本来もっている性能を発揮することができる

 

不安の要素を放っておいたままにしておくと、延々と脳のキャパシティを消費し続け脳の処理速度は遅くなってしまう

 

脳を占有する不安の要素は早い段階で突き止めてクリアにしておく必要がある

<スポンサードリンク>

-ブログ