- HOME >
- 松本こおじ
松本こおじ
誰もが楽しく生きれる社会を目指してコツコツ進んでいます。過去にかかえたトラウマから解放されるために、心理学を学んできました。何気ない日常を一ミリでも楽しくできればいいと考えています。「能力や才能がなくても人生はどうにかなる」がモットー。これまで学んできた過去のトラウマから解放されるための方法をわかりやすく書いています。心身ともに無理せず、お金にも縛られず気楽に生きていける方法を記事にしています。
Be Free
2022/4/8
この記事ではこうした疑問にお答えします。 この記事で解説している「プレゼンが上手い人の特徴。すぐに真似できるコツ」を実践すると、プレゼンを上手にすることができるようになります。 実際に僕 ...
2023/8/24
トーストマスターズクラブとは トーストマスターズクラブとは世界141か国、会員数約35万人と世界中に活動を広げるアメリカ発症の非営利団体です。 設立90年以上の歴史をもつ団 ...
2023/8/26
自分にはどうせ無理やって? ちょっと待て待て。待ったらんかい!! 何をやるにしても自分にはどうせ無理って考え方ほんまに合ってるんか?   ...
2021/8/12
宇陀アニマルパークで動物と身近に触れ合う 奈良県宇陀市にある宇陀アニマルパークに足を運んできました。 動物園に行くとお金がかかるの ...
2022/11/7
目の前のことに集中するコツ 目の前のことに集中するコツは、「今日が最後という気持ち」で時間を過ごすことです。 「今日が最後という気持ち」で時間を過ごすと、自分にとって重要で ...
2022/5/28
この記事ではこうした疑問にお答えします。 自動車保険の営業推進に関わっていたので、自動車保険のことならたいていのことはわかります。 この記事では『3年長期で自 ...
2022/3/14
この記事ではこうした疑問にお答えします。 バカになれる人は人生を心のまま楽しめるようになります。 真面目になりすぎて人生が楽しくな ...
2023/5/3
この記事では『これも修行のうち』の要約と実践してみた効果について解説します。 この本はベストセラーとなった草薙龍瞬さんの『反応しない練習』をより実践的に解説しています。 & ...
2021/10/19
この記事ではこうした疑問にお答えします。 『自分はつまらない人間だ』と誰よりも僕が思っていたので、気持ちは痛いほどよくわかります。 「つまらない人間なんかじゃ ...
2023/5/6
滝行は人生で一度は体験したいもの。 そんな滝行が大阪の河内長野市にある勝光寺で体験できるので、行ってきました。 勝光寺の修行は滝行だけでなく、1 ...