松本こおじ

誰もが楽しく生きれる社会を目指してコツコツ進んでいます。過去にかかえたトラウマから解放されるために、心理学を学んできました。何気ない日常を一ミリでも楽しくできればいいと考えています。「能力や才能がなくても人生はどうにかなる」がモットー。これまで学んできた過去のトラウマから解放されるための方法をわかりやすく書いています。心身ともに無理せず、お金にも縛られず気楽に生きていける方法を記事にしています。

no image

ブログ

生命保険かけすぎてない?生活費削ってまでかける必要あるの?

2023/9/2  

生命保険かけすぎてない?生活費削ってまでかける必要あるの?     この記事ではこんな疑問に答えます。   日本人の多くの人は生命保険を払いすぎています。   ...

メンタルヘルス

心を満たす方法とは?心を満たせば自分も他人も幸せになれる

2022/5/28  

    この記事ではこうした疑問にお答えします。   心が満たされないと毎日が楽しくなくなりますよね。   僕もずっと心が満たされず、楽しくない日々を繰り返して ...

ブログ

辛い出来事を受け入れる魔法の言葉【辛い出来事は感謝を教えてくれる】

2022/4/23  

    この記事ではこうした疑問にお答えします。   辛い出来事は生きている限り必ず誰にでも起こります。   すごくうまくいっているように見える人でも辛い出来事 ...

ブログ

人間力とは何なのか?人間力を磨く3つの生き方をご紹介

2022/2/27  

    この記事ではこうした疑問についてお答えします。   人間力を磨くのが大切とわかっているものの、どうすれば人間力が高まるのかわかりませんよね。   &nb ...

no image

ブログ

人生の目的は何ですか?誰も教えてくれない問題に自分なりの答えを見つけよう

2022/3/3  

    この記事ではこうした疑問にお答えします。   人生の目的は何なのか?誰も教えてくれないのでいったい何のために生きているのかわからなくなりますね。   & ...

ブログ

ありのままの自分は嫌われるって本当?生きづらさの原因を考える

2022/4/22  

    この記事ではこうした疑問にお答えします。   ありのままの自分でいると、他人から嫌われてしまうような気がしてませんか?   気持ちはすごくわかります。 ...

ブログ

感情をエネルギーに変換すれば目標達成できてしまう?感情とうまく付き合う方法

2022/2/17  

  この記事ではこうした疑問にお答えします。   感情はうまくつきあうことができれば、自分の人生にとても役に立ちます。   マイナスに思える感情も付き合い方次第では、前に ...

メンタルヘルス

頭でっかちな性格を直すと幸せになれる?頭でっかちな性格を直す方法

2022/2/6  

    この記事ではこうした疑問にお答えします。   この記事で言う「頭でっかちな性格」とは知識を増やしすぎて感性が鈍っている人のことと定義します。   僕もや ...

メンタルヘルス

感謝日記は効果があるの?書き方ややり方をマスターすれば幸せになれる

2024/2/28  

    この記事では感謝日記の効果と具体的な書き方ややり方についてご紹介します。     しかし、実際に感謝日記を毎日書くようになると、感謝力が高くなり嬉しい出 ...

ブログ

変われない人は甘えてるからなの?変わるために必要な3つの方法

2023/1/14  

    この記事ではこうした疑問にお答えします。     変わりたくても変われないのは、甘えているからではありません。   変わるために必要な方法を知 ...