英語

スタディサプリTOEICのデメリットを実際に使ってみて公開。実際使ったほうがいいの?

<スポンサードリンク>

 

スタディサプリTOEICのデメリットを教えてほしい。実際に使って後悔したくないので本当のところを知りたい

 

この記事ではこうした疑問にお答えします。

 

 

実際に僕はスタディサプリTOEICを178時間使ってみて、メリットもデメリットもしっかり理解しています。

 

実際に使ってみてスタディサプリTOEICが自分に合わなかったらもったいないので、事前にデメリットもわかるように書きました。

 

この記事を読めばスタディサプリTOEICのデメリットもしっかり理解できるようになります。

これからスタディサプリTOEICでTOEICのスコアを伸ばそうとしている人のために書いたので、ぜひ参考にしてみてください。

 

 

目次

スタディサプリTOEICのデメリット

 

スタディサプリTOEICのデメリットは本番の時間配分がわからない

 

TOEICは時間との勝負ですが、スタディサプリTOEICは細切れの時間で勉強します。

ですのでTOEIC本番の時間配分が身につかないのがデメリットです。

 

たとえばPart3であれば何時までに終わらせなければならないといった時間配分があります。

そうした時間配分がスタディサプリTOEICではなかなか身に付きません。

 

スタディサプリTOEICの勉強だけでいきなりTOEICの本番の試験に臨んでしまうと、時間配分がめちゃくちゃになってしまいます。

そうならないためにも、どのPartを何時までに終わらさるといった計画をたてて本番に臨んだほうがいいでしょう。

 

 

スタディサプリTOEICのデメリット料金が高め

 

スタディサプリTOEICのデメリットは料金が少し高めなところです。

毎月TOEICの参考書が2,3冊変えるくらいの金額なので、ちょっと思い切りが必要ですね。

 

 

ですがそれだけ効果があると思ってますし、僕もそれだけの価値に投資して本当に良かったと思っています。

 

 

参考までにスタディサプリTOEICの料金プランを乗せておきますね。

 

参考

  • 月額プラン

毎月2,980円(1日あたり99円)

キャンペーンを使わない定額プランです。

これでも十分安いと思います。

  • お得な6か月パックプラン

毎月2,780円(1日あたり92円)

※今なら2,500円分のキャッシュバックをゲット

キャッシュバックを使ったお得な6か月プランです。

  • お得な12か月パックプラン

毎月1,980円(1日あたり66円)

※今なら6,000円分のキャッシュバックをゲット

キャンペーンを使える最もお得なプランです。

 

 

今なら7日間の無料体験期間がついています。

もちろん無料体験期間中に解約した場合は費用は一切かかりません。

 

 

さらに特典として、「日常英会話コース」が無料で利用できます。

 

 

月額プランにすると、一ヶ月の利用料で参考書が一冊二冊変えてしまいますね。

<スポンサードリンク>

でも今はキャンペーン期間中なので、毎月1,980円で始めることも可能です。

 

スタディサプリTOEICを初めてみようかと考えている人はぜひ見逃さないでくださいね。



 

 

スタディサプリTOEICのデメリットは月額料金が高いので、できるだけ短期間でハイスコアをとることです。

 

スタディサプリTOEICを使って短期間で効果を上げる記事はこちらをご覧ください。

こちらもチェック

短期間でTOEICのスコアを上げるならスタディサプリTOEICがおすすめな理由

続きを見る

 

スタディサプリENGLISHのデメリットは継続するのが難しい

 

スタディサプリENGLISHのデメリットは初心者には意思が弱いと継続するのが難しいです。

強制的に塾に行くのではなく、独学で勉強するので継続するのは相当な意思が必要ですね。

 

これまで何かをがんばろうとして途中で挫折してしまった経験が多くの人にもあると思います。

僕も山ほどあります。

 

ただ独学で勉強しなければならないのがスタディサプリTOEICのデメリットですが、スマホゲームの感覚で勉強できるのであまり気にする必要はないかと思います。

 

 

このスタディサプリENGLISHのデメリットを克服するためのコツは以下のとおりです。

参考

  • 必要ないスマホのアプリは全部消してしまう
  • スタディサプリTOEICの中に連続学習記録があるので途切れさせないようにする
  • TOEICの目標スコアをクリアするまではSNSは遮断する
  • ネットサーフィンをしない

 

などがスタディサプリENGLISHのデメリットを補うためのコツです。

 

スマホで継続して勉強できる仕組みを作れば、スタディサプリENGLISHのデメリットを補うことができます。

 

スタディサプリENGLISHが実際どうなのかは無料体験で試してみよう

スタディサプリENGLISHのデメリットをかきましたが、自分に合ってるかどうかは実際に使ってみなければわかりません。

人によって合うか合わないかは全然違うからです。

 

 

たとえば独学でこれまで挫折してきた人も、実際にスタディサプリENGLISHを使って高得点を取った人もたくさんいます。

 

いまでは7日間無料体験で試してみることができるので、ぜひ自分に合うか使ってみてください。

無料体験期間中に解約しても料金はかからないので、安心して使ってみてください。

スタディサプリTOEICの無料体験はこちらから



 

<スポンサードリンク>

-英語

Copyright© ファイナンシャルフリーダム , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.