松本こおじ

誰もが楽しく生きれる社会を目指してコツコツ進んでいます。過去にかかえたトラウマから解放されるために、心理学を学んできました。何気ない日常を一ミリでも楽しくできればいいと考えています。「能力や才能がなくても人生はどうにかなる」がモットー。これまで学んできた過去のトラウマから解放されるための方法をわかりやすく書いています。心身ともに無理せず、お金にも縛られず気楽に生きていける方法を記事にしています。

ブログ

褒められて素直に喜べないのは相手の意図を深読みし過ぎてるんじゃなかろうか

2023/7/30  

    人から褒められた時は普通は嬉しいと思うはずです。   だけどなぜか人から褒められても素直に喜べない。   僕も人から褒められても全然喜べない時期がしばら ...

ブログ

悔いのないように生きるために今すぐできることとは?

2021/12/11  

    この記事では悔いのないように生きるためにできることについて書いています。   悔いのないように生きるためには、何ができるでしょうか?   その方法の一つ ...

メンタルヘルス

どうせ誰もわかってくれないのは辛いけど人間関係の原則がわかれば解決するよ

2023/7/30  

    この記事ではこうした疑問にお答えします。   自分のことを理解してもらえないのはとても辛いです。     自分のことを理解してもらうためには、 ...

ブログ

仕事に振り回されることに疲れた人へ|自分の時間を取り戻す方法

2022/5/28  

    この記事ではこうした疑問にお答えします。   仕事に振り回されることに疲れてしまった人には、この記事でお伝えする時間の作り方はきっと役に立ちます。   ...

メンタルヘルス

会話が盛り上がらないのは自分のせい?それって本当なの?

2023/9/4  

    どうせ会話するんやったら盛り上がったほうがいいと思うのは当然や。   もしも会話が盛り上がらんかったら「自分のせいかも」と落ち込む気持ちはよくわかるで。 &nbs ...

ブログ

トラリピは儲からないの?初心者でもわかるようにトラリピの評判や仕組みを解説

2023/9/2  

  この記事ではこうした疑問にお答えします。   トラリピはFXのようにパソコンやスマホの画面に張り付いて決済のタイミングを待つのではなく、すべて自動で売買してくれるFX投資手法で ...

メンタルヘルス

【他人の目が気になる人へ】他人の目を気にしない方法を7つご紹介

2021/7/4  

    この記事ではこうした疑問にお答えします。   この記事を書いている僕は他人の目ばかりを気にしてしまい長年苦しんでいました。 何をするにしても他人の目を気にしてしま ...

メンタルヘルス

見栄を張って後悔してしまう人へ|見栄を張る人の心理と治し方

2021/10/19  

  この記事ではこうした疑問にお答えします。   見栄をはりたい気持ち、すごくわかります。   周りは自分と比べて良く見えるし、自分を取り繕ってでも良く見せたいのは誰しも ...

メンタルヘルス

素直に謝れない自分を治したいひとへ|謝れない心理も紹介

2021/10/19  

    この記事ではこうした疑問にお答えします。   この記事を書いてる僕も、もともと謝ることが苦手でした。   小さいころから自分が悪いとわかっていても、どう ...

メンタルヘルス

仕事ができない自分はダメ人間とか思ってんのか?今すぐその考え方をやめるんや

2023/9/6  

    誰かと比べて仕事ができなかったり、失敗したら落ち込んでしまう気持ちはよく分かるで。   そやけど自分のことをダメ人間と思うのは、ちょっと自分のことを責めすぎやで。 ...