- HOME >
- 松本こおじ
松本こおじ
誰もが楽しく生きれる社会を目指してコツコツ進んでいます。過去にかかえたトラウマから解放されるために、心理学を学んできました。何気ない日常を一ミリでも楽しくできればいいと考えています。「能力や才能がなくても人生はどうにかなる」がモットー。これまで学んできた過去のトラウマから解放されるための方法をわかりやすく書いています。心身ともに無理せず、お金にも縛られず気楽に生きていける方法を記事にしています。
Be Free
2021/12/5
この記事ではこうした疑問にお答えします。 他人の価値観で生きているとどこか他人の人生を生きているような気がしてしまいます。 他人の ...
2021/11/11
この記事ではこうした疑問にお答えします。 自意識過剰な状態にあるとはつまり、自分の全てを他人に監視の上にあると思い込んでいる状態です。 &nbs ...
2022/7/22
人生最大の発明は複利である アインシュタインの有名な名言です。 投資の世界で引用されることが多い言葉ですね。 元金に利子がつき翌年にはその利子にも利子がつき、 ...
2022/11/19
この記事ではこうした疑問にお答えします。 この記事で解説している「小さな目標設定から大きな目標につながる方法」を実践することで、人生の目標がない状態から抜け出 ...
2022/3/6
この記事ではこうした疑問にお答えします。 高い目標を掲げても、セルフイメージ通りの結果になってしまいます。 セルフイメージを高くすると、目標も達 ...
2023/7/17
この記事ではこうした疑問にお答えします。 同じ失敗をしても全然落ち込まない人と、小さな失敗でもすぐに落ち込んでしまう人がいます。 この違いってい ...
2023/7/29
この記事ではこうした疑問にお答えします。 この記事で解説している「すぐ怒ってしまう自分を治す方法」を実践してみると、だんだん怒りをコントロールできるようになり ...
2022/11/20
この記事ではこうした疑問にお答えします。 思いやりをもつことが大事だと知ってはいるけど具体的にどのように行動すればいいのかわからないもの。 僕も ...
2022/10/29
この記事ではこうした疑問にお答えします。 内省って小難しい言葉だけどいったい何なの?とずっと僕は思ってました。 いろいろ頭の中で悩んだりはしてる ...
2023/9/3
自分は頭が悪いと思いますやて?なんてことを言うんや。 自分は頭が悪いと思っても何にもいいことないんやで でもついつい自分は頭が悪いと思って落ち込 ...